フェルトン・ロード・ドライ・リースリング S'21 Felton Road Dry Riesling S'21
¥4,730
税込金額です。
白い花、洋梨やきゅうり、レモンの皮のアロマに砕いた石のニュアンスが重なる。輪郭のはっきりした表情豊かなドライリースリングで、果実の力強さと深み、テンションのある酸が調和し、立体感を伴って口中を満たす。シスト(片岩)土壌のエルムズ・ヴィンヤードで4月中旬に手摘みしたブドウを8週間かけて自然発酵し、9月初旬の瓶詰めまで澱とともに熟成。無濾過・無清澄。
エルムズ・ヴィンヤード。土壌:非常に深い片岩(シスト)と角礫の層を薄い黄土が覆う。バイオダイナミック栽培(デメター認証)。仕立て:VSP。
例年並みの雨量の穏やかな冬の後、9月下旬に芽吹き、12月上旬に開花したが、この時期の夜間の冷え込みにより結実不良が懸念された。1月上旬から中旬にまとまった雨が降り、月間平均降雨量の2倍以上を記録、この雨で果粒が成長し結実不良による果房の小ささを補ってくれた。2月から収穫期までは暖かく乾燥した天候が続いた。
収穫日:4月9日-14日 手法:手摘み
手摘みブドウを全房圧搾後、4日間静置し澱引き、その後8週間かけて自生酵母で果汁のほとんどの糖分がアルコールに転化するまで発酵させた(残糖:6g/L)。無清澄。無濾過。9月初旬の瓶詰め直前まで澱とともに熟成。
洋梨、きゅうり、レモンの皮のアロマに白い花々の香りや砕いた石のニュアンスが重なる。凛とした酸味が果実の厚みや奥行きと調和し、立体感を伴って口中に広がる。力強く長い余韻のある辛口リースリングで、シスト(片岩)土壌ならではの酸味とミネラルが楽しめる。
エルムズ・ヴィンヤード。土壌:非常に深い片岩(シスト)と角礫の層を薄い黄土が覆う。バイオダイナミック栽培(デメター認証)。仕立て:VSP。
例年並みの雨量の穏やかな冬の後、9月下旬に芽吹き、12月上旬に開花したが、この時期の夜間の冷え込みにより結実不良が懸念された。1月上旬から中旬にまとまった雨が降り、月間平均降雨量の2倍以上を記録、この雨で果粒が成長し結実不良による果房の小ささを補ってくれた。2月から収穫期までは暖かく乾燥した天候が続いた。
収穫日:4月9日-14日 手法:手摘み
手摘みブドウを全房圧搾後、4日間静置し澱引き、その後8週間かけて自生酵母で果汁のほとんどの糖分がアルコールに転化するまで発酵させた(残糖:6g/L)。無清澄。無濾過。9月初旬の瓶詰め直前まで澱とともに熟成。
洋梨、きゅうり、レモンの皮のアロマに白い花々の香りや砕いた石のニュアンスが重なる。凛とした酸味が果実の厚みや奥行きと調和し、立体感を伴って口中に広がる。力強く長い余韻のある辛口リースリングで、シスト(片岩)土壌ならではの酸味とミネラルが楽しめる。


